みなさん、こんばんは。
昨日は僕が競馬を教えている生徒と
中山競馬場で現地観戦してきました!
やっぱり皐月賞候補馬をこの目で見ておきたいな
と思ったので。
昨日は天気が悪い中けっこう人がいて驚きました。
中山競馬場といえば
グランプリロードですよね!
僕はパドックを見ても全く分からないので、
ここにいつも張り付いています。笑
レースの前と後に騎手がいつもここを通るのですが、
敗けた騎手が観客から罵倒されているのを見て、
やっぱ中山はガラ悪いな~と思っています。笑
てか騎手を恨む前に、
お前の馬券の下手さを恨めよ!
って心の中で思っています。
昨日は豊さんの3700勝を現地観戦できてとてもよかったです。
昼は座ってゆっくり食べたいので
フードコートでなく座れる蕎麦屋さんに行きます。
ここでゲンを担いでかつ丼を食べます!!!
うまし!!!
午前からいると疲れるので、
大体12時~14時くらいまでここで時間を潰します。笑
競馬場にいるのにネットで馬券を買うっていうねw
そして9Rあたりからまた
馬券を買ったり
ブラブラしたり
ビールを飲んだり
まったりします。
そしていざ、メインレース!!!
最前線で観戦します。
レースが終わったらダッシュでグランプリロードに行って
口取りを見ます。
ここで勝利ジョッキーに声をかけます。
「福永騎手おめでとうございます!」
聞こえているかはわかりませんが。笑
その後に当日外れた馬券を供養しに行きます。
そして12Rは参戦せず、ソッコーで帰ります。
こんな感じでまったり楽しんでます。
次はスプリングSに参戦します!
競馬場のオススメの楽しみ方ってどんなのがありますか?
いいのあったら教えてください!⇒https://ssl.form-mailer.jp/fms/fd32e8a8341339
採用された方には・・・
特になにもありません。笑