今週からいよいよ函館開催が始まります!
夏競馬の開幕です!!!
開幕戦は函館スプリントステークス(G3)が
開催されます。
このレースは『サマースプリントシリーズ』の
第一戦に指定されています。
そしてこのレースはクソ荒れでおなじみです。
昨年は3連単は944,140円!
一昨年の3連単は872,270円!
今年も果たしてクソ荒れレースになるのでしょうか!?!?
出走予定馬と騎手の想定を確認していきましょう!
函館スプリントS出走予定馬
アクティブミノル 藤岡康
アースソニック 三浦
エポワス 杉原
オデゥッセウス 戸崎
オメガヴェンデッタ 武豊
キャンディバローズ 菱田
シュウジ 岩田
スカイキューティー 勝浦
セイコーライコウ 柴田善
セカンドテーブル 水口
ソルヴェイグ 丸田
ティーハーフ 柴山
ファントムロード 藤岡佑
ヤマニンプチガトー 村田
レッツゴードンキ 吉田隼
ローレルベローチェ 中井
函館スプリントSの注目馬!
注目の馬はたくさんいますが
まずはアクティブミノル!
う
・アクティブミノル(牡4歳 栗東・北出成人厩舎)
前走は高松宮記念(G1)で4着と
好走し、地力の高さをアピールしました。
昨年のセントウルステークスで逃げ切り勝ちを
収めていた素質馬が
4歳になっていよいよ本格化か!?
3歳短距離界の主役!
今年の3歳短距離界を引っ張る存在になれるか?
シュウジもこのレースに出走します!
デビューして小倉2歳Sを制し
デイリー杯であのエアスピネルの2着に入るなど
今年の短距離界での活躍が期待されましたが
ここのところは成績が振るいません・・・
ただ、このレースは3歳馬の活躍が目立つので
復活してほしいところです!
3.4歳の若い馬の複勝率が過去5年で39%あり
複勝回収率も191%とかなりおいしいです。
3歳牝馬の重賞馬!
同じく3歳馬では牝馬のソルヴェイグも参戦!
フィリーズレビューを制したソルヴェイグは
そのまま短距離路線へ!
桜花賞は17着と惨敗しましたが
そこはさすがに距離が長かった・・・
今回は小回りの短距離で真価を発揮!
開幕週の馬場を先行すれば一発あります!
また、芝1400mの重賞で3着内の経験馬は
過去5年で複勝率28%、複勝回収率150%と
成績がいいので押さえが必要です。
芝1400m重賞で3着内の馬と言えば?
芝1400m重賞で3着内の馬と言えば
オメガヴェンデッタを忘れてもらっちゃ困ります!
この馬は
・京王杯SC3着
・スワンS3着
・阪急杯2着
と1400mの重賞で3度も3着以内に好走しています。
これだけの実績があればここでも好走することが
予想されます。
しかも昨年の夏は函館の1600万条件で
1着とコース適正はかなりありそうです!
夏は牝馬!
しれっとG1馬が出走しています。笑
忘れちゃいけないのがこの格言!
夏はなんといっても牝馬です!!!
昨年は牡馬で決まりましたが
過去5年で6頭も牝馬が馬券に絡んでいます。
牝馬の複勝率40%もあるのでここは押さえが必要です。
さあ、クソ荒れが期待される
函館2歳Sはどの二桁人気の馬が
ぶち込んでくるのか!?!?
穴馬をピンポイントで選びたいですね!